ウィンカーっていつ出せば良いのか

車のリア


ウィンカーのタイミング

ウィンカーを出すタイミング、なかなか悩ましいですよね。

教習所では曲がる30m手前とか言いますが、そのときの速度や曲がることができる道の数によっても変わってきます。いや、変えなければなりません。

そもそもウィンカーって曲がるときに出すもの、ではなく、周りにアピールするためにあります。

極端な話、周りに車が居なければ、出さなくて良いくらいです。(ちなみに道交法で合図不履行の違反なので、あくまで極端な話ということで)

最近は、ウィンカーを出さない車や、曲がりながら出す車、いろいろいますね。

何が危ないかって、後続車は前の車がウィンカーを出さない限り、ずっと前に進んで行くものだと思ってる。

ほとんどの人は普通そう思うでしょう。

それが、いきなりブレーキを踏んで、ウィンカーを出して店に入ったり、交差点を曲がったり。

後ろがトラックとかだと、突っ込まれる可能性も十分あります。

はっきり言って自殺行為です。

なので、ウィンカーを出して、相手にアピールすることは大切です。

 

それで、ウィンカーを出すタイミングですが、遅すぎるのは上にも書いたように危険です。

では、早めに出せば良いのか。

これは実は状況によっては、同じく危険なこともあるのです。

Advertisement
[AdSense-A]

まずは早く出すと良い例。

制限速度が60km/hの国道で、曲がれるところが50m先の交差点のみ。

そういう場合は、50m手前からウィンカーを出すとスムーズ。

後続車もそこで曲がると分かります。

 

次に危ない例。

一般道で40km/h制限の道路とします。

お店の出入り口や路地が10mおきくらいにあるところで、自分の車が2番目のお店に入りたいとし、1番目のお店から出ようとしている車がいる状況。

この場合、1番目のお店の20m手前くらいで出すと、出ようと待っている車は、自分のところで曲がるんだ、と思って(いや、実際遭うとそう思ってしまいます)出てくる恐れがあります。

特に速度が遅いとなおさら。

こういうところのタイミングは本当に難しいところですが、20km/h程度で走ってるとするなら、1番目のお店の入り口のぎりぎり手前くらいで出すのが、良いかなと思います。

要は、早すぎると危険なのは誤解を与えてしまう恐れがある、ということです。

 

早すぎず遅すぎず、良い塩梅が難しいところですが、ぜひベストなタイミングを極めてみてください。

それから、曲がるためにブレーキを踏んで減速するのは、ウィンカーを出してから踏むのがスマートです。

ブレーキ踏んでウィンカー出すと、後ろから見ると運転が下手に見えます。。。

信号待ちはさっさと出しておくのがマナー

最近、信号が変わってからウィンカーを出す車、多いですね。

そんなにバッテリーがもったいないんですかね(笑)

やっぱり、公道って一人だけの道ではないじゃないですか。
いかに円滑に交通するかというのが望まれる場所ですから、相手への配慮というかマナーがすごく大事です。

例えばですが、片側2車線の道路で、右折専用レーンがない道だったとしましょう。
貴方は追い越し車線(右の車線)の一番前の車から2台目(すぐ後ろ)だったとしたとき、ちょうど信号が赤に変わりそうということで、1台目も減速していた。
もし、このタイミングで前の車が右ウィンカーを出していたら、左車線に移ろうとするでしょう。

けれど、ウィンカーを出していなければ直進していくと思うわけです。
それが信号変わってからウィンカーを出されたら、どう思いますか。

早く出しておけボケってなりますよね(笑)
前の車に進路を阻まれるうえに、左車線に入ろうとすると左を走ってきた後続車の流れも悪くします。

あるいは、片側1車線で対向する状況。
貴方はこちら側の先頭で信号待ち、向こうも先頭待ちのとき、貴方は右に曲がろうとする場合。
向こうはウィンカーを出していないので直進してくるだろうと。
それが信号変わってから向こうが右折出されたら、ワンステップ遅れますよね。
早く出してくれたらこちらもスムーズに右折できるところを、相手が直進するものだと思って待っていた。

このように、ウィンカーって出さないと警察に捕まるから、とかそういうしょうもないものでなく、いかに安全に円滑に走るかのために重要なツールだということが分かると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は趣味は自転車、ドライブ、音楽、読書、カメラです。 このサイトでは主に以下のことについて取り上げていこうと思います。 ・穴場観光スポット ・本 ・買って良かった製品、サービスなど ・レンタカーやドライブウェイ、覆面パトカーなど車全般 ・大学生向け一人暮らしhow to ・音楽 ・美味しいお店 ・日々のこと思うまま。 サイト名の由来に関してはHOMEも覗いてみてくださいね。