EXPOCITYの駐車場の入り方を徹底解説!入口は5箇所もある!!

EXPOCITY LaLaport ロゴ

エキスポシティがオープンしてから1年になったが、相変わらず駐車場の入口が分かりにくい。おまけにエキスポシティと名乗らない、控えめな入口まである始末である。

そこで、名神や中国道を使ってあらゆる方面からやって来る方を、エキスポシティの駐車場入口まで写真も添えて分かりやすくエスコートしたい。

高さ制限2.3m 以上。

まずは現物を確認していただきたい。

エキスポシティ 分かりにくい駐車場の入口

エキスポシティの駐車場の中で一番、らしくない入口である。ちなみにここが中国道の吹田ICを降りて、最も近い入口である。

中国道吹田ICからエキスポシティ駐車場の入り方 その1

それではまず上の入口までの行き方を紹介したい。

中国道を降りるとすぐ信号がある。

中国道吹田ICからエキスポシティの駐車場への行き方

信号が変われば一番左の側道へ、青い矢印のように進んでほしい。なのであらかじめ、信号で左車線にいるとスムーズ。

側道を上がって行くと、途中から3車線になるので一番左へ。

エキスポシティの駐車場入口

そうすると、先ほどの入口が出てくる。

エキスポシティ 分かりにくい駐車場の入口

ここを進んで行くと、ちょっとしたサファリパークみたいな道が続き、道幅はお世辞にも広いとは言えないので気をつけたい。

最終的に、下の赤い矢印の橋のところに出てきて、エキスポシティの駐車場に行ける仕組みである。

エキスポシティの駐車場入口

 

中国道吹田ICからエキスポシティ駐車場の入り方 その2

先ほどの側道の一番左に行くと駐車場だったが、今度は一番右の車線に。

エキスポシティの駐車場入口

坂を上りきったところに信号があり、右折すると3車線になるのだが、一番右は右折専用レーンになり、また中央環状線へと下りてしまう。


ちなみに、帰りの中国道はここで右折すると乗れる。

エキスポシティ駐車場のこの出口からは中国道に乗れない

 

上の写真は左から車が出てきており、ここはエキスポシティ唯一の出口のみの箇所ですが、写真だと分かりにくいですが、位置的にこの出口からは中国道の分岐へは進めないので注意してください。
この出口から中国道に乗る場合、一旦道なりに進み、中央環状線と合流します。その後は、この記事の下部にある、「名神・近畿道吹田ICからエキスポシティ駐車場の入り方 その2」を参照ください。

さて、2つ目の駐車場に話を戻したい。

エキスポシティ駐車場までの行き方

この真ん中の車線を走ってきて、ポールが途切れたら一番右車線へ、矢印のように進んで行きます。

エキスポシティ駐車場までの行き方
右手前に人が立っていますが、ここは業者の資材搬入口で駐車場ではないので注意。

入口はこのような感じです。ここから立体駐車場へと進んで行きます。
帰りもここから出られます。

エキスポシティ駐車場までの行き方

中国道吹田ICからエキスポシティ駐車場の入り方 その3

ここの入口が混んでいたという場合は、ここから50mくらい進んだところにも同じようにあります。

エキスポシティ駐車場までの行き方

写真の矢印のように右側を走っていきます。そうすると再び入口が出てきます。

エキスポシティ駐車場の行き方エキスポシティ駐車場の行き方

中国道からは上で紹介した3つの入口が、一番車線変更が少なくて済む、安全で早い行き方です。
続いて、名神と近畿道からのエキスポシティまでの行き方を紹介します。

Advertisement
[AdSense-A]

名神・近畿道吹田ICからエキスポシティ駐車場の入り方 その1

こちらは中国道に比べ、合流が多くハード。

まず、ICを降りるとどちらも同じところに出てきます。ちょうど奥からプリウスが出てきているところです。

エキスポシティ駐車場の行き方

 

そこから、50mほどの間に3車線をまたぐ、かなり危険な合流。ただ、車の波があって全く来ないときもあるので、そういうときはこのように合流すると良いでしょう。

エキスポシティ駐車場の行き方
これは危険なので、後ほど安全なルートを紹介します。

ひとまず、無事にここで合流ができたとして、話を進めて行きます。
分岐の先がちょうどカーブになっており、このような道になります。

エキスポシティ駐車場の行き方エキスポシティ駐車場の行き方

一応、右下の青い看板にエキスポシティの駐車場の行き方が載っていますが、途中で1回転していて謎ですね。
今からこの謎を説明していきます。

上の写真の道を進んで来ると、ここに出ます。ここは自転車がよく通り、見通しが悪いので歩行者に十分注意。

右側から結構勢いよく車が走ってくるので、合流には気をつけてください。ただ、一番左車線は本線ではないので、この車線を走りながらゆっくり車線変更していくと安全です。

エキスポシティ駐車場の行き方

矢印の車線を進んで行きます。たまに路駐があるので、それをかわしながら基本は一番左の車線をキープ。

途中の右の入口で入っても良いのですが、長いカーブでの繰り返しの車線変更はお薦めできません。


エキスポシティ駐車場の行き方

なので、そのまま左車線を進んで行くと、道路に右に寄れ矢印が出てきますが、構わず突き進んで行きます。

エキスポシティ駐車場の行き方エキスポシティ駐車場の行き方

すると、赤い丸で囲ったところが、ちょうどガードレールが途切れており、そこが入口となっています。


エキスポシティ駐車場の行き方

ここを内回りに左へ進んで行きます。そうすると坂を上り橋を渡るようになります。

エキスポシティ駐車場の行き方エキスポシティ駐車場の行き方

そう、ここが先ほどの360°ターンの謎だったわけです。あとは道なりに進めば駐車場へ行けます。

さて、最後は先ほどの高速からの合流で置いてきてしまった車を誘導したいと思います。

名神・近畿道吹田ICからエキスポシティ駐車場の入り方 その2

エキスポシティ駐車場の行き方

ここから次の分岐までは1kmほどあるので、ゆっくり車線変更していけば問題ありません。

道を進んで行くと、トンネルみたいなところが出てきます。

エキスポシティ駐車場の行き方

この上が実はモノレールの駅なのです。これを過ぎると青い看板が出てきて、分岐が見えてきますので、そこを左へ。

エキスポシティ駐車場の行き方

左へ分岐を進むと途中から2車線になるので、右に寄ってください。信号を右折するとこの場所に出ます。

エキスポシティ駐車場の行き方

そして、また先で右折し進んで行くと、上のほうで紹介した中国道からの駐車場の行き方の場所に出てきます。

エキスポシティの駐車場入口

あとは、中国道吹田ICからエキスポシティの行き方と同じです。

樫切山方面からエキスポシティ駐車場の行き方

タイトルでエキスポシティの駐車場の入口は5箇所もあると言ってしまったので、5つ目の入口を紹介しておきます。
エキスポシティ駐車場の行き方エキスポシティ駐車場の行き方

万博公園南という交差点に入口があります。ここから入って行くと。。。


エキスポシティ駐車場の行き方

ここに出てきます。なのであとは先ほどと同様に橋を渡って駐車場へ。

エキスポシティ駐車場の行き方

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は趣味は自転車、ドライブ、音楽、読書、カメラです。 このサイトでは主に以下のことについて取り上げていこうと思います。 ・穴場観光スポット ・本 ・買って良かった製品、サービスなど ・レンタカーやドライブウェイ、覆面パトカーなど車全般 ・大学生向け一人暮らしhow to ・音楽 ・美味しいお店 ・日々のこと思うまま。 サイト名の由来に関してはHOMEも覗いてみてくださいね。