滋賀で桜と一緒に車が撮れるベストスポットはここだ!
今年はもう3月末というのに、春らしくなったと思いきや冬に戻ったりと、もどかしい日々が続いております。 ですが、春の足音は確実に近づいていると、そう信じたいこの頃です。 今回は、桜を見るだけでなく愛車と一緒に桜が撮れるベス…
― 日常を非日常へシフトする ―
今年はもう3月末というのに、春らしくなったと思いきや冬に戻ったりと、もどかしい日々が続いております。 ですが、春の足音は確実に近づいていると、そう信じたいこの頃です。 今回は、桜を見るだけでなく愛車と一緒に桜が撮れるベス…
夜景って高台のフラットなところから、例えば神戸の街並みを見下ろすような感じだと思いますが、ここはあまりの迫力に息をのむほどでした。 眼前に迫る夜景はまるで滑走路のよう トップにも写真がありますが、何枚か載せてみます。三脚…
綺麗な海、それも魚のいる海なら水中カメラがあると断然楽しめます。私も撮るのに夢中で酔ってきましたから。バスの中で本を読んでも酔わない人間なのに(笑) スイミーさながらの世界も撮れます。 ただ、水中カメラって結構高いです。…
うさぎより人のほうが多いうえ、エサやりも子供くらいまでで、大の大人が楽しめるものではないだろうと、あまり期待せずに行ったところ。。。 うさぎの楽園、うさぎ島はリピート必至! 今回、うさぎ島には「しまなみ海道」のサイクリン…
なばなの里に1人で行って参りました(笑) カップルが5割、家族連れが3割、男・女友達が1割、外国人が1割といった感じで、お一人様は完全にアウェーです。アウェーどころか1人でいてはいけないかのような感覚に陥ります(;・∀・…
現在、中央道の岡谷JCT-伊北ICで終日リニューアル工事が行われています。先日の週末、東京からの帰りに中央道を利用したのですが、渋滞が10kmという。。。 なので、回避ルートとして下道を走っていたところ、結構綺麗な夜景に…
ブルゾンちえみのネタをもじりつつ。。。昨今、「企業」対「カスタマー」から「カスタマー」対「カスタマー」、いわゆるCtoCのサービスが増えてきました。 Airbnbであったり、Anycaであったり。使っていない部屋の一室や…
長浜 黒壁スクエアに駐車場はいくつかありますが、休日はあっという間に埋まってしまいます。特に駅寄りのほうが人気みたいです。他と比べて高いのに。 しかし、そこしか知らなければ安いと思うでしょう。 今回は、休日でも他と比べて…
福井県にある手打ちそばで有名な、けんぞうそばに行ってきました。 この日は夏のとある平日にも関わらず、開店5分で満席に。 店内は、入口で靴を脱いで上がる座敷になっていて、大きなテーブルが6つほどある感じです。有名人のサイン…
こんにちは。ぶっ飛んだタイトルすみません(笑) もうタイトルの1行に全てが詰まっています。いや~本当に酷かった。 ひとまず美味しかったカフェから。 至極贅沢なクリーム、近江のまつりばやし トップ写真にもありますが、黒壁ス…